使用が出来るテンキー式、暗証番号開錠タイプです。
ドアが閉まると自動的に施錠されます。
室内側本体のレバーを操作することでラッチが引っ込んだ状態になり
自動で施錠しない状態にもできます。
テンキ―なので鍵を紛失する心配がありません。
メカニカル機構により誤作動、電池切れの心配がありません。
開錠番号の変更も簡単な操作で可能です。開錠番号は5桁〜7桁で設定可能です。
左右開きの変更も簡単な作業で可能です。

左吊元内開きのドアに取り付けた状態。
丁番が左側にくる為、錠前の設定を左吊元扉用に変更しました。


ドアの厚みは33mm。ドリルとノミで掘り込み加工が必要です。

右吊元内開きのドアに取り付けた状態。
丁番が右側にくる場合、錠前の設定に変更なし。



鍵のトラブル解決なら地元のショップ千倉ロックサービスへ
【デジタルロック取付けの最新記事】